病気と入院– category –
-
脊髄刺激装置埋め込み手術体験記録 手術から退院後の生活公開
脊髄刺激装置本埋込みの手術が終わり退院しました。術後の経過は比較的良好で、今まで散々苦しんだ痛みも完全ではありませんが無くなりました。 この記事では入院生活と... -
脊髄刺激装置埋め込み手術 その1
3月14日に脊髄刺激装置の本埋め込み手術を受けました。 数日が経過して、少し動けるようになったので今の正直な感想を書いていこうと思います。 一番の苦痛は麻酔 トラ... -
脊柱管狭窄4度目の手術
明後日、2018年3月14日に脊柱管狭窄症の4回目の手術を受けます。 今回は腰椎固定術ではなく「脊髄刺激装置」という機械を腰に埋め込む手術。 去年の11月に脊髄刺激療法... -
40代の医療保険 保険の見直しについて考えてみよう
40代半ばになり大腸憩室炎という病気で入院しました。 人生初の入院です。 これをきっかけに入退院を繰り返す生活になってしまいました。 そんな生活の時に一番役に立っ... -
インフルエンザ感染 朦朧とした意識の中で感じたこと
やっとインフルエンザの苦しみから開放されてきました。 20年もインフルになったことがなかったので、かなり油断してましたね。 TVでインフルネタを知っても他人事でし... -
2018年最初のペインクリニック
1月4日に今年最初のペインクリニック受診を受けてきました。 昨年末に急な仕事が入り、かなり無理をしたからなのか酷い腰痛に苦しんでたんです。 このことを担当医に... -
男の更年期 その後
先週、俺が更年期障害?という記事を書きました。 とりあえず病院へ・・・と近所の泌尿器科へ問い合わせをしたのですが、更年期の治療はしていないとの事。 車で1時間ほ... -
まさか俺が!?男の更年期障害なのかもしれない
更年期障害と聞くと女性特有の病気を思われがちですが、実は男性にも更年期障害はあります。 私と同世代の方ならご存知かと思いますが、クイズダービーの出演していた漫... -
脊髄刺激療法トライアルから2週間が経過したのだが・・・
脊髄刺激療法トライアルから2週間が経過しました。 電極を入れていたときには全く痛みを感じませんでしたが、時間の経過とともに痛みが戻りつつあります。 このまま行く... -
脊髄刺激療法トライアル体験記
脊髄刺激療法トライアルを受けてきました。 多分ですが、この記事を読んでいるあなたが一番知りたいことだと思う「効果」についてですが・・・ 信じられないほどの効果...