戯言– category –
-
50歳の再出発 生きる意味をもう一度考えてみる
人生の折り返し地点の半分ほどの年齢でもある50歳。 もうすぐ私自身も50になるのですが、病気の影響もあるのか?何事にも無気力になってしまいました。 60歳定年制が定... -
2017年を振り返ってみる
2017年も終わりですね。 あなたにとって2017年はどんな1年でしたか? 私は今までの人生の中で一番最悪な年になってしまいました。 去年も手術に入院と病気に悩まされた... -
バブリーな時代の思い出 1980年代
私と同年代の方はバブルを経験しているわけですが、今思えば懐かしくもあり不思議な時代だったと感じます。 当時私は10代後半~20代前半でしたが金はないけど夢と希望が... -
終わらない夏休みとキッズウィーク
盆休みも終わり仕事再開・・・という方も多いのではないでしょうか? 休みが長い企業では、今週末までという所もあるそうですが終わらない夏休みが欲しいと思っています... -
ATMを占領する人
私はよく銀行のATM利用するのですが、毎回必ずと言っていいほどATMを占領している人がいます。 これ、あなたも経験あるのではないでしょうか? お年寄りなら許せ... -
上司に反抗した話
ブラック事業という言葉が定着しましたが、この言葉ができる以前から、こういった変な企業は存在していました。 働く人の正当な権利さえ奪ってしまうブラック企業。 そ... -
オカルト大好き
梅雨入りしましたね。 私は毎年この季節が来ると嫌な気分になります。 暑いのが大嫌いなんです。 で、暑い季節の定番といえばオカルト系の話。 夏まではもう少し時間が... -
いちごのカビと海外での食事
先日、某大型ショッピングモールでイチゴを買いました。 ちょうど次女が買い物に行くとのことだったので、1,000円渡して イチゴとコンデンスミルクを頼んだんです。 で... -
【介護施設の闇】 虐待について一言
介護職員による入所者への虐待事件を良く耳にします。 先日もニュースで見ましたが、なぜ虐待は起こるのでしょうか? 介護福祉士の娘を持つ立場から考えて見ます。 &nbs... -
【ないもの】無くして初めて気がついたこと【ねだり】
脊柱管狭窄症と診断されて約一年。 この病気のおかげで無くしたものが沢山あります。 今、思うことを徒然に書いていこうと思います。 サラリーマン人生 一番無く...