日下部信親– Author –
-
DRY-ST1000C取り付け
ユピテルのドライブレコーダーDRY-FH200の代替え品として届いたDRY-ST1000Cを取り付けました。 今回はこのドラレコで撮影した動画と実際に使ってみた感想を書いていこう...日記 -
キョウビジン オールインワンジェルを妻へプレゼント
私の妻(40代後半)が最近肌の乾燥が酷いと毎日のように嘆いています。 若い頃はモチモチプルプル肌だった妻も、寄る年波には勝てず「それなりの年齢肌」になってしまい...妻の話 -
バブリーな時代の思い出 1980年代
私と同年代の方はバブルを経験しているわけですが、今思えば懐かしくもあり不思議な時代だったと感じます。 当時私は10代後半~20代前半でしたが金はないけど夢と希望が...戯言 -
脊柱菅狭窄症 術後の痛み原因特定
脊柱菅狭窄症手術から一年。 ずっと痛みに耐えてきましたが、やっと痛みの原因が特定されました! 少しだけ希望が持てた・・・ そんな気持ちです。 神経根ブロッ...脊柱菅狭窄症 -
神経根ブロック注射の痛みと効果
6回目の神経根ブロック注射を打ってきました。 この注射は何度やっても痛みに慣れることはないですね! 出来ることなら絶対に避けたい・・・と思ってしまいます。  ...脊柱菅狭窄症 -
インドネシア出張まとめ カラワンスルヤチプタ工業団地
先月のインドネシア出張から約1ヶ月。 撮りためてきた動画の編集も終わったので、総まとめとして記事にしてみます。 ボーイング787R2D2で出発 今回もANAを利用し...海外出張 -
椎脊柱管狭窄症 手術から1年が経過したのだが・・・
9月12日で2度目の脊柱菅狭窄症手術からちょうど一年。 去年の今頃は病院のベットの上で痛みに耐えていました。 術後の経過は順調とは行かず、日が増すごとにあの痛みが...脊柱菅狭窄症 -
死にたくなる瞬間
腰椎固定術、2度めの手術から来週で1年になります。 2度めの手術後からトラムセット、リリカを服用している影響で薬の効き目が切れる時間帯になると恐ろしいほどの倦怠...病気と入院 -
菊川市田んぼアート
静岡県菊川市の田んぼアートを見に行ってきました。 今回初めて田んぼアートを見たのですが、やっぱり自分の目で見てみるとTVで見るのとは違っていいものですね! 写真...静岡観光 -
インドネシア出張 カラワン編
インドネシア出張2017、その2ということでカラワンスルヤチプタ周辺の様子を書いていこうと思います。 カラワンへ出張の際にお役に立てれば幸いです。 TreePark...海外出張