日下部信親– Author –
-
パソコンの掃除2017年版【上半期】
商売道具でもあるパソコンの掃除をしました。 随分昔の話ですが、全く掃除をしなかったために 1台壊してしまった経験があります。 CPUファンにホコリが溜まり冷却できな...PC関係 -
車のキズ消しコーティング
車の洗車キズが目立ってきたので、傷消しコーティングをしてみました。 使ったのはこれ。 スマートミストという商品です。 ネットで色々と知れべてみて、価格的にも性能...趣味 -
雷魚釣り
早咲きの桜が咲き始め、冬の終わりを感じる季節になりました。 毎年この時期になると、昔ハマっていた雷魚釣りのことを思い出します。 もう20年以上前の話なんですが、...趣味 -
兼業主夫の日常
今月から兼業主婦になり、サラリーマン時代とは 全く違った日々を送っています。 そろそろ「カテゴリー」を変えないとかな? 朝は洗濯物を干すことから始まる 毎...日記 -
因果応報?それとも呪い?ある二人を襲った不幸な現実
以前勤務していた会社での肩書きは工場長。 工場の業務だけでなく、現場での作業も任されていたので それなりに「苦労」はありました。 外注さんの手配や作業の説明。 ...戯言 -
脊柱管狭窄症 術後5ヶ月目検診
腰部脊柱管狭窄症二回目の手術から5ヶ月が経過しました。 相変わらずの痛みに耐えながらの生活は、慣れたとはいえかなり辛いものがあります。 1年前の今日、2月14日は1...腰椎固定術 -
マカフィーのアンインストールが出来ないときには?
PCに入れてあったセキュリティーツールのマカフィーが 数日前から何故か更新できなくなりました。 プロバイダから提供されているので、更新費用が・・・ といった原因で...PC関係 -
洗顔ブラシを1ヶ月使ってみた
↑音が出るので音量には注意してください 正月に今年初の無駄使いで洗顔ブラシを買いました。 妻への「お年玉」的な意味で購入したんですが せっかくなので私も毎日使っ...美容と健康 -
webサイトの作成依頼
ここ数日間、腰の具合が最悪の状態で 毎日ダラダラと過ごしてました。 寒波の影響を受けたのか、寒さがきつくなると比例して 腰の痛みが増加します。 昨年末に、ある会...日記 -
脊柱管狭窄症とブロック注射
脊柱間狭窄症と診断されてから1年と2ヶ月。 この間に手術を2回受けました。 しかし悲しいことに良くなる気配は無し。 また手術・・・ということはさすがに嫌なので ブ...脊柱菅狭窄症