日下部信親– Author –
-
【腰痛黒歴史】脊柱管狭窄症になるまでを振り返ってみた
脊柱管狭窄症と診断されて1年と3ヶ月。 この間に手術2回を経験しましたが、未だに良くなる兆しが見えていません。 今後どうなってしまうのか? 不安は尽きないですが、...脊柱菅狭窄症 -
【俺は】来世でも妻と結婚しますか?【無理】
ここ数ヶ月間、身内の不幸が連続しています。 私の年齢からすれば、ごく自然なことなのかもしれません。 しかし、そうは思っていても中々「死」というものを受け入れる...夫婦関係 -
【かなり】神経根ブロック注射の結果【不安】
神経根ブロック注射から一週間。 注射を打った結果を聞きに行って来ました。 一言で言えば最悪の結果かもしれません。 一時でも痛みが治まったということは? 注...脊柱菅狭窄症 -
【介護施設の闇】 虐待について一言
介護職員による入所者への虐待事件を良く耳にします。 先日もニュースで見ましたが、なぜ虐待は起こるのでしょうか? 介護福祉士の娘を持つ立場から考えて見ます。 &nbs...社会問題 -
【日本の】夫婦の絆|妻のために出来ること【お父さんへ】
少し前に書いた「夫婦関係」の記事が予想以上に読まれているので、今回は夫が妻のために出来ることについて書いてみようと思います。 今、夫婦関係が良好であるならスル...夫婦関係 -
【多分】神経根ブロック注射【5回目】
神経根ブロック注射を打ってきました。 多分今回で5回目のはず。 今、注射から8時間が経過しましたが凄く具合がいいです。 まあ、明日の朝には「元通り」かと思います。...脊柱菅狭窄症 -
夫婦の絆| 良好な夫婦関係を築く5つのポイント【妻編】
結婚生活が長くなるほど険悪になる夫婦関係。 全ての夫婦がそうだとは言いませんが、新婚当時の気持ちも冷めて お互い「空気」のような存在になっている夫婦は多いかと...妻の話 -
【覚悟を】神経根ブロック注射【決めろ!】
脊柱管狭窄症2回目の手術から半年。 今日も術後の定期健診へ行って来ました。 ここ数ヶ月間は痛みが酷く、その痛みを抑えるために ブロック注射を打ってきたんですが・...脊柱菅狭窄症 -
【ないもの】無くして初めて気がついたこと【ねだり】
脊柱管狭窄症と診断されて約一年。 この病気のおかげで無くしたものが沢山あります。 今、思うことを徒然に書いていこうと思います。 サラリーマン人生 一番無く...戯言 -
蓄圧式噴霧器でエアブラシ塗装をする
昔、家庭菜園をしていた頃に使っていた噴霧器があったので 改造してエアブラシ塗装が出来るようにしてみました。 使ったものは ・噴霧器 1000円ほど。 ・レギュレーター...趣味