日下部信親– Author –
-
脊柱間狭窄症 術後4ヶ月検診の結果・・・
腰椎狭窄症の手術から4ヶ月目の定期健診へ。 まあ覚悟はしていたんですが、経過は良いとは言えませんでした。 年末から右足だけでなく、左足の痛みも復活。 腰の部分は...腰椎固定術 -
初詣
明けましておめでとうございます。 毎年恒例の初詣に身延山久遠寺へ行って来ました。 私は毎年、家族の健康と世界平和、 そして自分の願い事をお願いしています。 今年...日記 -
2016年を振り返って思うこと
今年も残り一週間ですね。 40過ぎてからは一年がものすごく早く感じます。 去年の年末にも同じこと考えてたな(笑) で、2016年は仕事でも副業でも大きく飛躍しようと思っ...日記 -
トラムセットの副作用が辛すぎる
腰椎狭窄症、二度目に入院時からトラムセットを 飲んでいるのですが副作用がきついです。 今までは便秘くらいだったのですが、胃に負担がかかり 食欲が全くといっていい...薬の副作用 -
島田市のジャンボ干支 2017年酉年
島田市のジャンボ干支を見に行ってきました。 我家では毎年恒例の行事なんですが、通い始めて今年で15年。 毎年素晴らしい出来栄えです。 新東名、島田金谷インターから...静岡観光 -
脊柱間狭窄症 術後2ヶ月検診
脊柱間狭窄症、術後2ヶ月目の検診に行ってきました。 通常なら痛みも消えているのですが、先月末から痛みが復活。 右足ふくらはぎの下、左足全体、腰が痛くてたまりませ...腰椎固定術 -
結婚の条件
妻と結婚して23年、知り合って25年。 既婚男性のほぼ全員が「なぜコイツと結婚したのか?」と思うのでは? いやいや俺はそんなこと考えたこともないよ・・・ という人も...妻の話 -
腰部脊柱管狭窄症手術後 痛みが復活
腰部脊柱管狭窄症手術の2回目の手術から約2ヶ月。 運が悪いのか痛みが復活してしまいました。 1回目の手術でも2ヶ月目で痛みが出たんですが またしても2ヶ月目で痛み...脊柱菅狭窄症 -
脊柱間狭窄症 術後1ヶ月
脊柱間狭窄症の手術(腰椎固定術)から1ヶ月が過ぎました。 1回目の手術時よりも痛みが酷いです。 特にピンポイントで痛みが酷く、予想ですがボルトを打ち込んだ部分の ...腰椎固定術 -
電通事件で思う事
電通での過労死事件。 亡くなった女性が私の娘と同年代なので 人事とは思えません。 もしも自分の娘に同じようなことがあったとすれば・・・ 絶対に許さないでしょうね...社会問題