日常– category –
-
コザクラインコが虹の橋へ
2018年12月5日。 コザクラインコのレンちゃんが虹の橋へと旅立ちました。 9歳と6ヶ月という年齢で、人間ならかなりの高齢です。 コザクラインコの寿命が約10年と言われ... -
カスタムアプリオ整備動画詰め合わせ
腰痛が悪化してからは、全くと行っていいほど乗ることがなくなってしまったアプリオ。 正直言って治る見込みのない腰痛ですが、いつか治った時のために一応整備だけはし... -
トリプルディスプレイで作業効率アップ
随分前からやってみたかったトリプルディスプレイ。 なんとかお金の都合がついたので、今回実現しました。 デュアルモニターにした時、その作業効率の良さに感動しまし... -
TCD RUMBLE購入 自分なりのレビューしてみます
ブログのSLL化と共にワードプレステーマをTCD RUMBLEに変更しました。 TCDのテーマはこれで3つ目の購入。 今までの購入したテーマもそうですが、やっぱり綺麗なデザイン... -
ガンダムMkⅡ ティターンズ仕様
RGガンダムMkⅡのティターンズ仕様です。 完成写真一覧 制作過程は上の動画を御覧ください。 ここからは完成写真となります。 これでガンプラ制作シリーズ... -
RGデスティニー ティターンズバージョン制作
RGデスティニーをティターンズ仕様で作ってみました。 普通に作ってもカッコイイのですが、デスティニーって悪者のガンダムって印象が強かったのでティターンズカラーに... -
RGストライクフリーダム
RGストライクフリーダムを作りました。 さすがにRGはパーツの数も多く作るのは大変・・・ しかし出来上がりのリアルさは最高ですね! RGストライクフリーダムの... -
HGバンシィ製作日記
HGバンシィ製作日記です。 ユニコーンとほぼ同じなので、今回は比較的楽に組み立てることが出来ました。 素組状態 塗装の前に素組しました。 バンシィ塗... -
HGユニコーンガンダム製作日記
体調の良い時を狙って、コツコツと作っていたユニコーンガンダムが完成しました。 前回のシャアザクでの失敗を繰り返さないように慎重に作った一品です(笑) 先輩モデ... -
ORGINシャアザク完成・・・しかし!
コツコツと作っていたORIGINのシャアザク。 やっとの事で完成しましたが、さすが素人ということで見事に失敗しました。 やはり何事も経験を積まなければダメなんだと感...
