2015年の夏休み。
今日で終わりという方も多いのではないでしょうか?
あなたは夏休み、時間を有意義に使うことが出来ましたか?
影太郎です。
私は珍しく、8月11日の午後から夏休みになりました。
いつみなら夏(盆休み)はお客さんが休みなので
その休み中に整備または撤去など仕事なんです。
せっかくの夏休み。
普段は出来ないことをやろうと思い、仕事道具である
PCのメンテなどを行いました。
アフィリエイトを含むネットビジネスは
PCがまともに動かなければ仕事になりませんからね!
今回は全てのパーツを外しての掃除と
効率化を考えてモニターをツインモニターに。
そして深夜作業を快適にするために、静音性の高い
ケースと交換!
約1日の作業でしたが、環境が変わったおかげで
アフィリ作業も快適になりました。
ケースは静音性に定評があるCOOLERMASTER
Silencio 652S。
今まで使っていたケースよりも、はるかにお高いですが
静音性とデザイン、精巧な作りに大満足です。
モニターはAcerS236HLを2台。
マルチモニターだと、場所をとりますが
ワードプレスやシリウスでサイトを作成中に行う
プレビューが簡単です。
左モニターで記事を書いて、右モニターで確認!
その他にも色々と使い勝手が良くなりました。
夏休みもラスト1日。
依頼されている仕事を、今日中に仕上げて
明日からは気持ちを切り替えて本業?に戻ります。
それでは素適な休日をお過ごしくださいね!
ここまで読んでいただいて
ありがとうございました。