
苦労の先には何がある?
影太郎です。
最近PCの具合が良くないです。
思い切って買い換えたいんですが、お金が・・・
金銭的な苦労から解放されたいです。
生きていれば苦労する事はありますよね?
今日は苦労の先にある物について考えてみました。
「若い頃の苦労は金を払ってでも買え」
昔よく言われました。
当時、10代だったのですが意味が良くわからない。
と言うより理解出来ませんでした。
苦労なんてしない方が良いに決まってる。
一生苦労知らずで過ごせるのなら、それが一番だ。
そう思ってました。
確かに苦労なんてしたくはないですよね。
何のストレスも無く、楽しく生きていけたらハッピーです。
でも現実はそう都合良くはいかない。
誰でも苦労して生活していますね。
私も苦労する事だらけで、ストレスから髪の毛が薄くなって・・・
苦労から逃げる事も可能な場合ってありますよね?
逃げる事が出来るのなら、確かに 逃げた方が楽です。
でも、苦労したからこそ超えられる壁もあります。
一度苦労したからこそ、覚えられる事って結構ありますよね。
例えば「自転車に乗る事」
何度も転んで怪我して乗れるようになりませんでしたか?
他にも色々とあるはずです。
アフィリエイトブログを運営していくと
嫌という程苦労する事が多いです。
私なんてPC音痴なので人一倍苦労しました。
上手くキーボードが打てないから始まって
「まずは無料ブログからだ! 」
と意気込んで始めたはいいけれど記事の投稿が出来ない・・・とか。
レンタルサーバーを借りたのはいいけど
テンプレートの設定が出来ない。
ワードプレスにしたいけどHTMLが意味不明。
誰もブログに訪問してくれない。
コメントが付くなんて夢の様な話。
その他にも書ききれないほどあります。
でも、この様な苦労を乗り越えてきたから今があります。
一度でも苦労して問題を解決出来れば次は楽になります。
その次はもっと楽に。
その繰り返しなんです。
焦る必要なんて無いですよ。
一歩一歩自分のペースで夢に、目標に進んでいって下さい。
越えられない壁なんて無いです。
もし本当に越えられない壁があるのなら
壁の存在に気が付かないはずです。
越えられない壁を認識した時点で超える方法は探す事が出来ます。
苦労して壁を乗り越える力を身につけて下さい。
その先には、あなたの望む人生が待っています。
頑張って行きましょう!
——————————————————————————————-
PCの具合が悪いのはストレスになりますね。
最近サクサク動かないので・・・
自己責任にはなりますがPCを自作しようかなとも考えています。
ここまで読んでいただいて
ありがとうございました。