
オンリーワンになろう
影太郎です。
世界でひとつだけの花。
ナンバーワンにならなくてもいい。
もっともっと特別なオンリーワン。
選ばれる為にはオンリーワンになる必要がある。
この事について私の考えを書いていきます。
インターネットの普及によって好みの多種多様化が進みました。
特に動画サイトの普及は凄い勢いですよね。
YOUTUBEにGyao,ニコニコ動画に、TOKYO〇U〇E(笑)
もはやチャンネル数は天文学数字?位存在すると思います。
時代は選ぶから選ばれる時代へと変わりました。
Google様の検索機能の進化によって
自分好みのサイトが一瞬で検索出来ますよね。
「おおっこれ面白い!」
ってサイトが選ばれる時代になったともいえます。
つまり一番以外は・・・う~ん微妙って感じでしょうか。
他と同じとか似てるって思われたら終わりです。
決して選ばれない。
じゃあ、どうすれば選ばれる存在になれるのかといえば
オンリーワンになる事
そこでしか手に入らない物。
そこにしかない情報です。
バブル期はナンバーワンでよかった時代。
でも今は比べられたらダメな時代。
そう思ってます。
比較されないためにもオンリーワンになる必要がある。
比較されない、面白くてユニークな事を思いついたらいいんです。
そうすれば選ばれる存在になれるって思います。
別に凄いアイディアとかぶっ飛んだ事とかではなくていいんです。
ほんの少しの人でいいから「面白い」とか思ってもらえればいいんです。
なるほどね。
それくらい簡単に考えてみてください。
それ1つではなく、全てを1つとして考えてみる。
ブログで何かを伝えるのなら、色々な要素をまぜて記事を書いてみる。
あなたの感じた事や、あなたの人生を織り交ぜて記事を書く。
誰にも真似できないあなただけのオリジナル記事。
オンリーワンの記事です。
情報をカテゴリー分けしないで全て1つに繋げて考える。
その先には「本当の面白さ」が待っているはずです。
選ばれる時代を生き抜くために、ぜひチャレンジしてみて下さい。
—————————————————————————————-
自民党が「ガンダム」を作るって言ってますね。
パイロットはNEWTYPEでしょうか?
昨日、家の前にサイコガンダムが路上駐車して迷惑しました。
ムラサメ研究所に苦情の電話を入れたら
すぐに移動してくれましたよ(笑)
このギャグわかってほしいな。
ここまでお付き合いしていただいて
ありがとうございました。